2010/01/26

DAY2@上陽町

朝六時半起床。なぜか目覚めすっきり。
普段もこんな感じで起きられればいいのに。とグータラな日ごろを反省。
朝ごはんは、炊きたてご飯に味噌汁、卵焼き、こんにゃく、漬物など。
お米がうまい。魚沼産こしひかりよりうまい。
米で米が食える。嘘みたいだけど、本当に旨みがあった。
わらべ館は10時開館なので、ちょっと昨日のことをまとめる。
で、わらべ館に移動。軽トラの窓が曇る、曇る。
小雨が降っており、霧のようになっていた。
わらべ館に到着後、「お茶の売上を伸ばすにはどうするか?」でちょっとブレスト。
お茶を「飲み物」と定義すると、どう飲んでもらうかに着目してしまう。
しかし、その定義をあえてしないことで、お茶の多様な消費方法を考えることができる。
例えば、アロマキャンドルにヒントを得て、お茶の匂いのキャンドルを作る。
お茶を使ったお菓子を売り込む。お茶を入浴剤にする。まぁ、何でもありでくだらないアイデアや面白いアイデアを考える。
それをしながら、お茶の料理などを少し調べる。
次に、昨日問題にあげていたホームページについて。どこで管理するか、HPにどんな意味を持たせるかなどを話す。どうやらモバイルサイトのニーズがあるみたい。
モバイルなら4、5年前にいくつか作った経験があるので、なんとかわかるかもしれない。
気づけば、お昼に。お客さんは一組しか来てないが…
今日のお昼はごぼう天そば。これもおいしい。

午後はピーナッツのお菓子を食いながら、ホームページの改善案とモバイルサイトのアイデアやQRコードなどなどを考えた。
こういうのは、火が熱いうちに打たないとね。スピードが肝になってくるだろう。
で、午後も一組だけお客さんがきた。うん、今日2組ね。
17時くらいに切り上げて、ほたると石橋の館に移動。
粉茶ソフトクリームを、猛烈に食べたかったが、あいにくもう終わっていた…
明日絶対食ってやる!代わりにはちみつアイスクリームを食べる。変な味だけど、まずまず。

今日はおもちゃの話などを聞く。発達段階における積み木が幼児に与える影響とか。
なるほど、勉強になる。ただ経営の話になると、あまり前に進まない。
人間の感情やすれ違いは非常にセンシティブで難しいと肌で感じる。さて、どうすべきか。
そんなこんなで、僕も少し考えながら、ブログを書いている。
まずは整理だ。それから、気分転換にPPTでデザイン遊び。
視覚的に一瞬で理解するためには、メッセージを絞る、表現をスマートにする、この二つが大事。
色や形は不自然を作らないことが極めて重要なポイントである。
先日、受講したソーシャルコミュニケーター講座のPPTを思い出しながら。
25時半就寝。今日も一日が長かった。

0 件のコメント:

ランサー